湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
お知らせ
カレンダー
図書館HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
667 件
逐次刊行物
27 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
/ 14
9
10
...
次のページ
書名,巻次,叢書名
著者名
出版者
出版年月日
ISBN1
登録番号
請求記号
分類記号2
351
書名,巻次,叢書名
誇り高い技術者になろう 工学倫理ノススメ
著者名
黒田, 光太郎, 1947- 戸田山, 和久, 1958- 伊勢田, 哲治, 1968-
出版者
名古屋大学出版会
出版年月日
2012/07
ISBN1
9784815807061
登録番号
012945
請求記号
507||KU
352
書名,巻次,叢書名
フリースタイル分娩介助 DVDで学ぶ開業助産師の「わざ」
著者名
村上, 明美
出版者
医歯薬出版
出版年月日
2009/06
ISBN1
9784263235270
登録番号
012951
請求記号
495.9||MU
353
書名,巻次,叢書名
解剖学教室へようこそ ちくま文庫
著者名
養老, 孟司, 1937-
出版者
筑摩書房
出版年月日
2005/12
ISBN1
9784480421616
登録番号
012920
請求記号
491.1||YO
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
354
書名,巻次,叢書名
時間の比較社会学 岩波現代文庫 : 学術
著者名
真木, 悠介, 1937-2022
出版者
岩波書店
出版年月日
2003/08
ISBN1
9784006001087
登録番号
012907
請求記号
361||MA
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
355
書名,巻次,叢書名
魂にメスはいらない ユング心理学講義 講談社+α文庫
著者名
河合, 隼雄, 1928-2007 谷川, 俊太郎, 1931-2024
出版者
講談社
出版年月日
1993/09
ISBN1
9784062560078
登録番号
012906
請求記号
146.1||KA
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
356
書名,巻次,叢書名
雪の花 新潮文庫
著者名
吉村, 昭, 1927-2006
出版者
新潮社
出版年月日
1988/04
ISBN1
9784102159767
登録番号
012904
請求記号
913.6||YO
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
357
書名,巻次,叢書名
道をひらく
著者名
松下幸之助著
出版者
PHP研究所
出版年月日
1968/05
ISBN1
9784569534077
登録番号
012910
請求記号
159||MA
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
358
書名,巻次,叢書名
看護師のためのトラウマインフォームドケア 「こころのケガへの理解」が患者と医療従事者を守る
著者名
亀岡, 智美
出版者
メディカ出版
出版年月日
2025/06
ISBN1
9784840488198
登録番号
012888
請求記号
N700||KA
359
書名,巻次,叢書名
ねころんで読める処置時の鎮静・鎮痛 患者も医療者もラクになる!米国式PSAガイド Nekoronde Yomeru Series
著者名
乗井, 達守
出版者
メディカ出版
出版年月日
2025/04
ISBN1
9784840488006
登録番号
012884
請求記号
492.37||NO
360
書名,巻次,叢書名
医師による医師のためのChatGPT入門 臨床・研究を変える究極のプロンプト500選
著者名
大塚, 篤司, 1976-
出版者
医学書院
出版年月日
2025/04
ISBN1
9784260061803
登録番号
012859
請求記号
498.14||OH
361
書名,巻次,叢書名
保健師国家試験のためのレビューブック 2026 2026(第26版)
著者名
医療情報科学研究所編集
出版者
メディックメディア
出版年月日
2025/04
ISBN1
9784896329544
登録番号
012858
請求記号
N039||HO||2026
分類記号2
禁帯出
362
書名,巻次,叢書名
病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図 臨床判断につながる観察ポイント
著者名
井上, 智子, 1954- 窪田, 哲朗
出版者
医学書院
出版年月日
2025/03
ISBN1
9784260057165
登録番号
012890
請求記号
N220||IN
363
書名,巻次,叢書名
輸液の違いがわかる!ナースのメモ帳 薬剤師さんと一緒に作った輸液のハンドブック
著者名
はっしー 大田, 和季, 1990-
出版者
メディカ出版
出版年月日
2025/03
ISBN1
9784840487931
登録番号
012886
請求記号
N212||HA
364
書名,巻次,叢書名
レポート・論文をさらによくする「観点」ガイド 学習と授業作りに役立つ25の観点
著者名
佐渡島, 紗織 宇都, 伸之 中島, 宏治 ; 後藤, 大輔 ; 坂本, 麻裕子, 1980- ; 千, 仙永 ; 平松, 友紀 ; 渡, 寛法
出版者
大修館書店
出版年月日
2025/03
ISBN1
9784469222883
登録番号
012873
請求記号
816.5||SA
365
書名,巻次,叢書名
看護法令要覧 令和7年版 令和7年版
著者名
勝又, 浜子 加藤, 典子 清水, 嘉与子, 1936- ; 田母神, 裕美
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2025/03
ISBN1
9784818029026
登録番号
012865
請求記号
N261||KA||2025
366
書名,巻次,叢書名
根拠と事故防止からみた小児看護技術 第4版
著者名
浅野, みどり
出版者
医学書院
出版年月日
2025/01
ISBN1
9784260057028
登録番号
012893
請求記号
N440||AS
367
書名,巻次,叢書名
考える練習 Thinking practice
著者名
伊藤, 真, 1958-
出版者
サンマーク出版
出版年月日
2025/01
ISBN1
9784763142030
登録番号
012861
請求記号
141.5||IT
368
書名,巻次,叢書名
1年目ナースがそのまま使えるすごい「声かけ」フレーズ 患者さん、ご家族、先輩、スタッフに「こう言えばよかったのか!」
著者名
よん, 看護師
出版者
メヂカルフレンド社
出版年月日
2024/11
ISBN1
9784839217471
登録番号
012889
請求記号
N150||YO
369
書名,巻次,叢書名
根拠と事故防止からみた老年看護技術 第4版
著者名
亀井, 智子
出版者
医学書院
出版年月日
2024/10
ISBN1
9784260056922
登録番号
012892
請求記号
N640||KA
370
書名,巻次,叢書名
看護師に役立つレポート・論文の書き方 第6版
著者名
高谷, 修, 1948-
出版者
金芳堂
出版年月日
2024/10
ISBN1
9784765320092
登録番号
012876
請求記号
N177||TA
371
書名,巻次,叢書名
看護学生のための臨地実習スイスイのりきりガイド
著者名
古橋, 洋子
出版者
Gakken
出版年月日
2024/10
ISBN1
9784055100625
登録番号
012870
請求記号
N246||FU
372
書名,巻次,叢書名
対人関係がうまい看護師があたりまえにやっている50のこと 1分で劇的に変わる! : ストレングス、リカバリー、ポジティブフィードバック……コミュニケーションに自信をもつにはちょっとだけ理由がある!
著者名
川下, 貴士, 1983- 小野坂, 益成
出版者
メディカ出版
出版年月日
2024/09
ISBN1
9784840485203
登録番号
012887
請求記号
N150||KA
373
書名,巻次,叢書名
疾患別看護過程ポケットブック
著者名
任, 和子, 1962-
出版者
メディカル・ケア・サービス
出版年月日
2024/07
ISBN1
9784058022375
登録番号
012868
請求記号
N220||KA
374
書名,巻次,叢書名
アンラーニング質的研究 表象の危機と生成変化
著者名
楠見, 友輔
出版者
新曜社
出版年月日
2024/07
ISBN1
9784788518490
登録番号
012866
請求記号
361.9||KU
375
書名,巻次,叢書名
ぜんぶ絵でわかる〈妊娠〉・〈分娩〉ノート イメージと直感で見えてくる母体・胎児の生理
著者名
藤本, 裕基
出版者
メディカ出版
出版年月日
2024/06
ISBN1
9784840484909
登録番号
012894
請求記号
495.6||FU
376
書名,巻次,叢書名
看護における危機理論・危機介入 フィンク/コーン/アグィレラ/ムース/家族の危機モデルから学ぶ
著者名
小島, 操子, 1936-
出版者
金芳堂
出版年月日
2024/03
ISBN1
9784765319904
登録番号
012883
請求記号
N140||KO
377
書名,巻次,叢書名
これからの切迫早産管理 長期安静・持続点滴はやめよう
著者名
室月, 淳, 1960-
出版者
中外医学社
出版年月日
2024/03
ISBN1
9784498160569
登録番号
012880
請求記号
495.6||MU
378
書名,巻次,叢書名
こどもの入院管理ゴールデンルール
著者名
笠井, 正志 黒澤, 寛史 上村, 克徳
出版者
医学書院
出版年月日
2024/01
ISBN1
9784260050784
登録番号
012899
請求記号
493.92||KA
379
書名,巻次,叢書名
正攻法ではないけれど必ず書き上げられるはじめてのケースレポート論文
著者名
佐藤, 佳澄
出版者
中外医学社
出版年月日
2024/01
ISBN1
9784498148529
登録番号
012881
請求記号
N177||SA
380
書名,巻次,叢書名
薬の使い分けがわかる!ナースのメモ帳 こんなときはどれを選ぶ?薬剤師さんと一緒に作った薬のハンドブック
著者名
はっしー 木元, 貴祥, 1986-
出版者
メディカ出版
出版年月日
2023/09
ISBN1
9784840482059
登録番号
012885
請求記号
N195||HA
381
書名,巻次,叢書名
医療とケアの現象学 当事者の経験に迫る質的研究アプローチ
著者名
榊原, 哲也, 1958- 西村, ユミ
出版者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2023/08
ISBN1
9784779517464
登録番号
012878
請求記号
498.07||SA
382
書名,巻次,叢書名
医の変革 岩波新書 新赤版
著者名
春日, 雅人, 1948-
出版者
岩波書店
出版年月日
2023/01
ISBN1
9784004319597
登録番号
012900
請求記号
490.4||KA
383
書名,巻次,叢書名
家族変動と子どもの社会学 子どものリアリティ/子どもをめぐるポリティクス
著者名
野辺, 陽子, 1970- 元森, 絵里子 野田, 潤, 1979- ; 日比野, 由利, 1973- ; 三品, 拓人, 1989- ; 根岸, 弓, 1979-
出版者
新曜社
出版年月日
2022/12
ISBN1
9784788517950
登録番号
012867
請求記号
367.3||NO
384
書名,巻次,叢書名
人工知能はナイチンゲールの夢を見るか? ナイチンゲール生誕200年記念出版 ナイチンゲールの越境
著者名
服部, 桂, 1951- 宮川, 祥子
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2022/09
ISBN1
9784818025325
登録番号
012897
請求記号
N010||HA
385
書名,巻次,叢書名
基礎からわかる論文の書き方 講談社現代新書
著者名
小熊, 英二, 1962-
出版者
講談社
出版年月日
2022/05
ISBN1
9784065280867
登録番号
012902
請求記号
816.5||OG
386
書名,巻次,叢書名
消化器 Cocco mina
著者名
倉敷中央病院
出版者
照林社
出版年月日
2022/05
ISBN1
9784796525572
登録番号
012896
請求記号
N548||KU
分類記号2
小型図書・文庫・コミック
387
書名,巻次,叢書名
Leadership and nursing care management : pbk
著者名
Diane L. Huber M. Lindell Joseph
出版者
Elsevier
出版年月日
2022
ISBN1
9780323829694
登録番号
012872
請求記号
N230||HU
388
書名,巻次,叢書名
ストレングスからみた精神看護過程+全体関連図,ストレングス・マッピングシート
著者名
萱間, 真美, 1963-
出版者
医学書院
出版年月日
2021/12
ISBN1
9784260047876
登録番号
012891
請求記号
N740||KA
389
書名,巻次,叢書名
「チーム医療」とは何か 患者・利用者本位のアプローチに向けて
著者名
細田, 満和子, 1969-
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2021/11
ISBN1
9784818023611
登録番号
012877
請求記号
498.16||HO
390
書名,巻次,叢書名
徳田虎雄に育てられた男
著者名
森孝著
出版者
万代宝書房
出版年月日
2021/08
ISBN1
9784910064482
登録番号
012895
請求記号
289||MO
分類記号2
徳洲会・体験学習
391
書名,巻次,叢書名
そろそろ医療の費用対効果を考えてみませんか? 医療関係者のための医療経済評価入門
著者名
康永, 秀生 小西, 孝明 小寺, 聡, pub. 2021
出版者
中外医学社
出版年月日
2021/08
ISBN1
9784498148024
登録番号
012879
請求記号
498.13||YA
392
書名,巻次,叢書名
経済学を知らずに医療ができるか!? 医療従事者のための医療経済学入門
著者名
康永, 秀生
出版者
金芳堂
出版年月日
2020/08
ISBN1
9784765318341
登録番号
012882
請求記号
498.13||YA
393
書名,巻次,叢書名
よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
著者名
大野, 萌子
出版者
サンマーク出版
出版年月日
2020/08
ISBN1
9784763138019
登録番号
012860
請求記号
809.2||OH
394
書名,巻次,叢書名
レポート・論文をさらによくする「引用」ガイド
著者名
佐渡島, 紗織 Oliveira, Diego 嶼田, 大海 ; Delgrego, Nicholas
出版者
大修館書店
出版年月日
2020/06
ISBN1
9784469222715
登録番号
012874
請求記号
816.5||SA
395
書名,巻次,叢書名
アカデミック・スキルズ 第3版 大学生のための知的技法入門
著者名
佐藤, 望, 1965- 湯川, 武, 1941-2014 横山, 千晶, 1960- ; 近藤, 明彦
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2020/02
ISBN1
9784766426564
登録番号
012875
請求記号
002.7||SA
396
書名,巻次,叢書名
はじめてでも、ふたたびでも、これならできる!レポート・論文のまとめ方
著者名
新田, 誠吾, 1960-
出版者
すばる舎
出版年月日
2019/10
ISBN1
9784799108376
登録番号
012862
請求記号
816.5||NI
397
書名,巻次,叢書名
人は話し方が9割 1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ
著者名
永松, 茂久
出版者
すばる舎
出版年月日
2019/09
ISBN1
9784799108420
登録番号
012863
請求記号
361.4||NA
398
書名,巻次,叢書名
レポート・論文の書き方入門
著者名
河野, 哲也, 1963-
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2018/07
ISBN1
9784766425277
登録番号
012871
請求記号
816.5||KO
399
書名,巻次,叢書名
大学受験小論文・面接の時事ネタ本
著者名
森崇子著
出版者
学研教育出版
出版年月日
2015/08
ISBN1
9784053043511
登録番号
012869
請求記号
N049||MO
400
書名,巻次,叢書名
トラオ 徳田虎雄 不随の病院王 小学館文庫
著者名
青木, 理, 1966-
出版者
小学館
出版年月日
2013/11
ISBN1
9784094120479
登録番号
012898
請求記号
289||TO
分類記号2
徳洲会・体験学習
トップへ戻る