湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
お知らせ
カレンダー
図書館HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
622 件
逐次刊行物
44 件
映像資料
6 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
雑誌名 昇順
雑誌名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
雑誌名
出版者
発行頻度
各号 - 巻号
各号 - 年月次
各号 - 特集記事
1
雑誌名
クリニカルスタディ = Clinical study
出版者
メヂカルフレンド社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.46 No.9 (618)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
測定のポイントがわかるバイタルサイン / 各分野のエキスパートが推薦!将来役立つおススメ書籍 / 腎硬化症
2
雑誌名
Emer-log = エマログ チームで読める救急医療の専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号
Vol.38 No.4 (459)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
学びなおして理解が深まる!救急看護のアセスメントは解剖生理が9割
3
雑誌名
Infection control インフェクションコントロール the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.34 No.8 (416)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
委託会社・他部署スタッフへの指導で使える!ICTのための清掃チェック&フィードバックブック
4
雑誌名
整形外科看護 = The Japanese journal of orthopaedic nursing
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.30 No.8 (392)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
人工関節置換術 「見るところ」と「やるべきケア」
5
雑誌名
心とからだの健康 学校保健専門誌 子どもの生きる力を育む
出版者
健学社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.29 No.8 (330)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
養護教諭の行う校内研修/メディアコントロール
6
雑誌名
Respica = レスピカ みんなの呼吸器 : 呼吸療法の現場を支える専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号
Vol.23 No.4 (267)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
「しくみ」と「ケア」が結びつく!人工呼吸器の換気モード ビジュアル攻略ガイド
7
雑誌名
With neo = ウィズ・ネオ 赤ちゃんを守る医療者の専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号
Vol.38 No.4 (471)
各号 - 年月次
2025/8
各号 - 特集記事
今、これが知りたい!新生児の脳 基本&アップデート / NICU入院から退院までの流れで整理!身近に感じられる新生児領域の診療報酬
8
雑誌名
週刊保健衛生ニュース
出版者
社会保険実務研究所
発行頻度
週刊
各号 - 巻号
(2315)
各号 - 特集記事
厚労省、都道府県支援による市町村保健師確保で手引き作成へ ―― 有識者会議、派遣の阻害要因の対応策や協議プロセスなど明確化
9
雑誌名
プチナース
出版者
照林社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.34 No.9 (455)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
ナースの視点でコツを伝授!急性期実習マスターになる! / 異常波形をかげさんと簡単攻略!心電図の覚えかた / 周術期看護 / 川崎病
10
雑誌名
総合リハビリテーション
出版者
医学書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.53 No.7
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
独居高齢者の生活維持への支援
11
雑誌名
週刊保健衛生ニュース
出版者
社会保険実務研究所
発行頻度
週刊
各号 - 巻号
(2314)
各号 - 特集記事
2040年・保健師活動検討会、保健事業の継続へ対応を議論 ――効率的・効果的な取組みに「広域的な連携」と「多職種連携等」
12
雑誌名
がん看護 = Japanese journal of cancer care
出版者
南江堂
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号
Vol.30 No.4 (196)
各号 - 年月次
2025/7-8
各号 - 特集記事
エビデンスに基づく看取り期のケア / 認知機能の低下を認める高齢患者のがん薬物療法における意思決定支援 ~高齢者総合機能評価を用いた治療の検討と多職種協働でのかかわり~
13
雑誌名
健康管理 = Health management
出版者
保健文化社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.72 No.7 (853)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
AIがもたらす保健医療分野のDX③
14
雑誌名
Perinatal care ペリネイタルケア 周産期医療の安全・安心をリードする専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.44 No.7 (590)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
入院中・退院時・1か月児健診で聞かれる新生児の疑問Q&A 「うちの子大丈夫?」に自信を持って答えられる
15
雑誌名
週刊保健衛生ニュース
出版者
社会保険実務研究所
発行頻度
週刊
各号 - 巻号
(2313)
各号 - 特集記事
看護師からの自治体保健師転職採用者の人材育成を支援へ ―― 厚労省・第1回班会議、年度末に指導者向け手引きの骨子案
16
雑誌名
発達教育
出版者
発達協会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.44 No.7 (537)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
自閉スペクトラム症のある子の力を引き出すかかわり――早期支援におけるポイント
17
雑誌名
Archives of Psychiatric Nursing
出版者
ISPN International Society of Psychiatric-Mental Health Nurses
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号
Vol.55
各号 - 年月次
2025/6
18
雑誌名
Heart & lung the journal of acute and critical care
出版者
Elsevier
各号 - 巻号
Vol.70
19
雑誌名
公衆衛生 = The journal of public health practice
出版者
医学書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.89 No.7
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
女性の生涯を通じた健康を支える ――月経困難症・PMS・更年期障害への取り組み
20
雑誌名
小児看護
出版者
へるす出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.48 No.7 (607)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
研究をとおして小児看護を解き明かそう / 学んで驚く!子どもの応急手当 失神への対応
21
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(663)
各号 - 年月次
2025/7
22
雑誌名
心とからだの健康 学校保健専門誌 子どもの生きる力を育む
出版者
健学社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.29 No.7 (329)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
月経とうまくつき合うために / スポーツに熱心に取り組んでいる女子生徒への健康サポート / 月経とうまくつき合おう
23
雑誌名
消化器ナーシング = Syokaki nursing the Japanese journal of gastroenterology nursing
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.30 No.7 (397)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
ドレーン・チューブの観察を制する者、アセスメントを制す! 消化器ドレーン管理・観察【極】
24
雑誌名
週刊保健衛生ニュース
出版者
社会保険実務研究所
発行頻度
週刊
各号 - 巻号
(2312)
各号 - 特集記事
骨太の方針決定、医療・介護の賃上げは次期報酬改定等で対応 ――社会保障の自然増に「経済・物価動向等の増加分」を加味
25
雑誌名
精神科看護
出版者
精神看護出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.52 No.7 (399)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
子どものSOSを受け止める ――SOSの出し方教育の取り組みを通じて
26
雑誌名
厚生の指標 = Journal of health and welfare statistics
出版者
厚生労働統計協会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.72 No.6 (1122)
各号 - 年月次
2025/6
各号 - 特集記事
高齢者の介護と医療
27
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(662)
各号 - 年月次
2025/6
28
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(661)
各号 - 年月次
2025/5
各号 - 特集記事
55周年記念特大号
29
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(660)
各号 - 年月次
2025/4
30
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(645)
各号 - 年月次
2024/1
31
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(644)
各号 - 年月次
2023/12
32
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(643)
各号 - 年月次
2023/11
33
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(642)
各号 - 年月次
2023/10
34
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(641)
各号 - 年月次
2023/9
35
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(640)
各号 - 年月次
2023/8
36
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(639)
各号 - 年月次
2023/7
37
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(638)
各号 - 年月次
2023/6
38
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(637)
各号 - 年月次
2023/5
39
雑誌名
かまくら春秋 鎌倉・湘南
出版者
かまくら春秋社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
(636)
各号 - 年月次
2023/4
40
雑誌名
整形外科看護 = The Japanese journal of orthopaedic nursing
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.30 No.7 (391)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
これならわかる!高齢者の4大骨折(橈骨遠位端骨折、大腿骨近位部骨折、脊椎圧迫骨折、上腕骨近位端骨折) 病態・治療・ケア
41
雑誌名
Infection control インフェクションコントロール the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.34 No.7 (415)
各号 - 年月次
2025/7
各号 - 特集記事
2024年度診療報酬改定に沿った加算1、2、3の取り組み総まとめ / 速報TOPiC 創部SSI対策の革新:選択可能なバンドルが導く新たな視点 / 京都大学医学部附属病院を中心とした近隣地域におけるリンクスタッフプロジェクトの取り組み
42
雑誌名
Perinatal care ペリネイタルケア 周産期医療の安全・安心をリードする専門誌
出版者
メディカ出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.44 (589)
各号 - 特集記事
基礎知識からショートステイ・デイサービス・アウトリーチの運営まで成功事例で学べる スッキリわかる!産後ケアのすべて 授乳支援・メンタルヘルス・安全管理・乳児の成長・発達
43
雑誌名
週刊保健衛生ニュース
出版者
社会保険実務研究所
発行頻度
週刊
各号 - 巻号
(2311)
各号 - 特集記事
退職保健師(プラチナ保健師)の活躍へ第1回事業班会議 ――厚労省、定年退職した保健師の働き方や職場環境を検討
44
雑誌名
総合リハビリテーション
出版者
医学書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号
Vol.53 No.6
各号 - 年月次
2025/6
各号 - 特集記事
生成AIが拓くリハビリテーション医療の新境地
トップへ戻る