湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
お知らせ
カレンダー
図書館HP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
湘南鎌倉医療大学図書館OPAC
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
846 件
逐次刊行物
26 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
請求記号 昇順
請求記号 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 17
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次のページ
書名,巻次,叢書名
著者名
出版者
出版年月日
ISBN1
請求記号
分類記号2
登録番号
1
書名,巻次,叢書名
看護研究 ナーシング・グラフィカ. 基礎看護学4
著者名
前田, ひとみ, 基礎看護学
出版者
メディカ出版
出版年月日
2023/01
ISBN1
9784840478397
請求記号
N250||KA
登録番号
013503
2
書名,巻次,叢書名
作業療法とドライブマネジメント
著者名
藤田, 佳男 澤田, 辰徳, 1975-
出版者
文光堂
出版年月日
2018/09
ISBN1
9784830645709
請求記号
494.78||FU
登録番号
013516
3
書名,巻次,叢書名
質的研究のための理論入門 ポスト実証主義の諸系譜
著者名
Prasad, Pushkala 箕浦, 康子, 1939-
出版者
ナカニシヤ出版
出版年月日
2018/01
ISBN1
9784779512230
請求記号
301.6||PR
登録番号
013533
4
書名,巻次,叢書名
よくわかる質的研究の進め方・まとめ方 看護研究のエキスパートをめざして
著者名
Gregg, F. Misuzu, 1957- 麻原, きよみ 横山, 美江, 1962-
出版者
医歯薬出版
出版年月日
2016/03
ISBN1
9784263236765
請求記号
N251||GR
登録番号
013512
5
書名,巻次,叢書名
事故・災害レファレンスブック
著者名
日外アソシエーツ株式会社
出版者
日外アソシエーツ
出版年月日
2015/08
ISBN1
9784816925559
請求記号
369.3||NI
分類記号2
禁帯出
登録番号
013519
6
書名,巻次,叢書名
看護理論家の業績と理論評価
著者名
筒井, 真優美, 1949-
出版者
医学書院
出版年月日
2015/03
ISBN1
9784260020855
請求記号
N110||TS
分類記号2
可動式書架
登録番号
013501
7
書名,巻次,叢書名
ワーク・シフト 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
著者名
Gratton, Lynda, 1955- 池村, 千秋, 1971-
出版者
プレジデント社
出版年月日
2012/08
ISBN1
9784833420167
請求記号
366||GR
登録番号
013532
8
書名,巻次,叢書名
看護研究のための文献レビュー マトリックス方式
著者名
ジュディス・ガラード著 安部陽子訳
出版者
医学書院
出版年月日
2012/06
ISBN1
9784260015110
請求記号
N251||GA
登録番号
013513
9
書名,巻次,叢書名
公衆衛生の科学 社会・環境と健康 : 管理栄養士養成課程 栄養管理と生命科学シリーズ
著者名
後藤, 政幸 古畑, 公, 1951- 板倉, 弘重, 1936- ; 菊川, 忠裕
出版者
理工図書
出版年月日
2011/10
ISBN1
9784844607724
請求記号
498||GO
登録番号
013507
10
書名,巻次,叢書名
発達障害のある子どもができることを伸ばす! 幼児編
著者名
杉山, 登志郎, 1951- 辻井, 正次, 1963-
出版者
日東書院本社
出版年月日
2011/09
ISBN1
9784528016958
請求記号
378.8||AS
登録番号
013517
11
書名,巻次,叢書名
モラルのある人は、そんなことはしない 科学の進歩と倫理のはざま
著者名
Kahn, Axel 林, 昌宏
出版者
トランスビュー
出版年月日
2011/08
ISBN1
9784901510981
請求記号
490.15||KA
登録番号
013531
12
書名,巻次,叢書名
熱中症対策マニュアル
著者名
稲葉, 裕, 1942-
出版者
エクスナレッジ
出版年月日
2011/06
ISBN1
9784767811635
請求記号
493.19||IN
登録番号
013523
13
書名,巻次,叢書名
発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック 健康ライブラリーイラスト版
著者名
月森, 久江
出版者
講談社
出版年月日
2010/08
ISBN1
9784062594479
請求記号
378.8||TS
登録番号
013518
14
書名,巻次,叢書名
エスノメソドロジーを学ぶ人のために
著者名
串田, 秀也 好井, 裕明, 1956-
出版者
世界思想社
出版年月日
2010/04
ISBN1
9784790714699
請求記号
361.16||KU
登録番号
013528
15
書名,巻次,叢書名
ライフストーリー分析 質的調査入門 早稲田社会学ブックレット. 社会調査のリテラシー
著者名
大久保, 孝治, 1954-
出版者
学文社
出版年月日
2009/09
ISBN1
9784762018381
請求記号
361.9||OH
登録番号
013521
16
書名,巻次,叢書名
子どもの外来看護 病院・診療所における外来看護の役割をめぐって
著者名
及川, 郁子, 1953-
出版者
へるす出版
出版年月日
2009/08
ISBN1
9784892696893
請求記号
N440||KO
登録番号
013511
17
書名,巻次,叢書名
患者・家族のためのがん緩和マニュアル 米国国立がん研究所(NCI)PDQ・支持療法と緩和ケア版
著者名
先端医療振興財団
出版者
日経メディカル開発
出版年月日
2009/06
ISBN1
9784931400542
請求記号
494.5||SE
登録番号
013526
18
書名,巻次,叢書名
家族看護学を基盤とした在宅看護論 1 概論編
著者名
渡辺, 裕子
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2007/02
ISBN1
9784818012523
請求記号
N820||KA
分類記号2
可動式書架
登録番号
013510
19
書名,巻次,叢書名
看護行為用語分類 看護行為の言語化と用語体系の構築
著者名
日本看護科学学会
出版者
日本看護協会出版会
出版年月日
2005/04
ISBN1
9784818011427
請求記号
N034||NI
登録番号
013524
20
書名,巻次,叢書名
これだけは知っておきたい個人情報保護
著者名
岡村, 久道, 1958- 鈴木, 正朝, 1962-
出版者
日本経済新聞社
出版年月日
2005/01
ISBN1
9784532490027
請求記号
316.1||OK
登録番号
013520
21
書名,巻次,叢書名
在宅高齢者の終末期ケア 全国訪問看護ステーション調査に学ぶ
著者名
宮田, 和明, 1937-2010 近藤, 克則, 1958- 樋口, 京子, 1960-
出版者
中央法規出版
出版年月日
2004/07
ISBN1
9784805824771
請求記号
N980||MI
登録番号
013509
22
書名,巻次,叢書名
エスノメソドロジー 社会学的思考の解体
著者名
Garfinkel, Harold, 1917-2011 山田富秋 好井裕明 山崎敬一編訳
出版者
せりか書房
出版年月日
2004/04
ISBN1
9784796701495
請求記号
361.16||GA
登録番号
013529
23
書名,巻次,叢書名
アインシュタイン相対性理論の誕生 講談社現代新書
著者名
安孫子, 誠也, 1942-
出版者
講談社
出版年月日
2004/02
ISBN1
9784061497047
請求記号
421.2||AB
登録番号
013522
24
書名,巻次,叢書名
アジアの性科学研究 日本性科学大系
著者名
松本, 清一, 1916- 島崎, 継雄, 1934- 日本性科学情報センター
出版者
フリープレス
出版年月日
2002/06
ISBN1
9784434020032
請求記号
491.35||SH
登録番号
013508
25
書名,巻次,叢書名
臨床死生学事典
著者名
河野, 友信, 1937-2005 平山, 正実, 1938-2013
出版者
日本評論社
出版年月日
2000/03
ISBN1
9784535561533
請求記号
490.15||KA
登録番号
013525
26
書名,巻次,叢書名
国際災害看護マニュアル
著者名
山本, 保博, 1942- 三浦, 規, 1931- 国際看護交流協会
出版者
真興交易医書出版部
出版年月日
2000/02
ISBN1
9784880035543
請求記号
N880||KO
登録番号
013515
27
書名,巻次,叢書名
小児看護ハンドブック 病態生理と看護診断
著者名
Betz, Cecily Lynn Sowden, Linda A 石黒, 彩子 ; 鳥居, 新平, 1933-
出版者
医学書院エムワイダブリュー
出版年月日
1998/06
ISBN1
9784872670608
請求記号
N440||BE
分類記号2
可動式書架
登録番号
013527
28
書名,巻次,叢書名
写真でわかる小児看護技術アドバンス 小児看護に必要な臨床技術を中心に
著者名
佐々木祥子編著
出版者
インターメディカ
出版年月日
2020/01
ISBN1
9784899964094
請求記号
N440||SA
登録番号
013499
29
書名,巻次,叢書名
黒田裕子の看護研究Step by Step
著者名
黒田, 裕子, 1954-
出版者
医学書院
出版年月日
2012/05
ISBN1
9784260015967
請求記号
N250||KU
分類記号2
可動式書架
登録番号
013498
30
書名,巻次,叢書名
さわ研講師の解剖ノート サワケン コウシ ノ カイボウ ノート
著者名
さわ和代
出版者
啓明書房
出版年月日
2019/04
請求記号
491.31||SA
登録番号
013497
31
書名,巻次,叢書名
小林一三 日本が生んだ偉大なる経営イノベーター
著者名
鹿島, 茂, 1949-
出版者
中央公論新社
出版年月日
2018/12
ISBN1
9784120051517
請求記号
289.1||KO
登録番号
013492
32
書名,巻次,叢書名
腎臓病の食品早わかり 塩分、たんぱく質、カリウム、リンがひと目でわかる FOOD & COOKING DATA
著者名
牧野, 直子
出版者
女子栄養大学出版部
出版年月日
2018/02
ISBN1
9784789502207
請求記号
494.93||MA
登録番号
013494
33
書名,巻次,叢書名
買いたがる脳 なぜ、「それ」を選んでしまうのか?
著者名
Lewis, David, 1942- 武田, 玲子
出版者
日本実業出版社
出版年月日
2014/10
ISBN1
9784534052193
請求記号
675||LE
登録番号
013491
34
書名,巻次,叢書名
臨床病態学 小児編
著者名
北村, 聖, 1953- 鈴木, 葉子, 1955- 本間, 哲
出版者
ヌーヴェルヒロカワ
出版年月日
2013/01
ISBN1
9784861740053
請求記号
491.6||KI
登録番号
013496
35
書名,巻次,叢書名
バイリンガル聖書 Japanese-English : new international version : 旧新約聖書「新改訳」
著者名
いのちのことば社
出版者
いのちのことば社
出版年月日
2005/01
ISBN1
9784264023180
請求記号
193||BI
分類記号2
禁帯出
登録番号
013487
36
書名,巻次,叢書名
完全なる経営
著者名
Maslow, Abraham Harold, 1908-1970 金井, 寿宏, 1954- 大川, 修二, 1961-
出版者
日本経済新聞社
出版年月日
2001/12
ISBN1
9784532148638
請求記号
336||MA
登録番号
013490
37
書名,巻次,叢書名
文化を書く 文化人類学叢書
著者名
Clifford, James, 1945- Marcus, George E 春日, 直樹, 1953-
出版者
紀伊国屋書店
出版年月日
1996/11
ISBN1
9784314005869
請求記号
389.04||CL
登録番号
013486
38
書名,巻次,叢書名
現象学事典
著者名
木田, 元, 1928-2014
出版者
弘文堂
出版年月日
1994/03
ISBN1
9784335150333
請求記号
134.9||KI
分類記号2
禁帯出
登録番号
013489
39
書名,巻次,叢書名
ロボットの脅威 人の仕事がなくなる日
著者名
Ford, Martin R 松本, 剛史, 1959-
出版者
日本経済新聞出版社
出版年月日
2015/10
ISBN1
9784532356637
請求記号
366||FO
登録番号
013485
40
書名,巻次,叢書名
コード・ブルー 外科研修医救急コール
著者名
Gawande, Atul, 1965- 小田嶋, 由美子, 1959-
出版者
医学評論社
出版年月日
2004/07
ISBN1
9784872116434
請求記号
494.04||GA
登録番号
013483
41
書名,巻次,叢書名
マネジメント 基本と原則
著者名
Drucker, Peter Ferdinand, 1909-2005 上田, 惇生, 1938-
出版者
ダイヤモンド社
出版年月日
2001/12
ISBN1
9784478410233
請求記号
336||DR
登録番号
013484
42
書名,巻次,叢書名
世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
著者名
岡本純子著
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2020/11
ISBN1
9784492046777
請求記号
809.2||OK
登録番号
013458
43
書名,巻次,叢書名
地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実
著者名
Wallace-Wells, David 藤井, 留美, 1964-
出版者
NHK出版
出版年月日
2020/03
ISBN1
9784140818138
請求記号
519||WA
登録番号
013464
44
書名,巻次,叢書名
LOONSHOTS クレイジーを最高のイノベーションにする
著者名
Bahcall, Safi 三木, 俊哉
出版者
日経BP
出版年月日
2020/01
ISBN1
9784822288631
請求記号
336.17||BA
登録番号
013471
45
書名,巻次,叢書名
身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質
著者名
Taleb, Nassim Nicholas, 1960- 望月, 衛, 1964- 千葉, 敏生
出版者
ダイヤモンド社
出版年月日
2019/12
ISBN1
9784478103814
請求記号
361.4||TA
登録番号
013469
46
書名,巻次,叢書名
金メダルを獲る「本番力」 体操がピンチに強い心を育ててくれた
著者名
水鳥寿思
出版者
日本文化出版
出版年月日
2019/06
ISBN1
9784890842667
請求記号
781.5||MI
登録番号
013466
47
書名,巻次,叢書名
一燈照隅 2 日記綴り
著者名
新野, 順
出版者
ラグーナ出版
出版年月日
2019/03
請求記号
916||NI
分類記号2
徳洲会・体験学習
登録番号
013461
48
書名,巻次,叢書名
センスメイキング 本当に重要なものを見極める力 文学、歴史、哲学、美術、心理学、人類学、…… : テクノロジー至上主義時代を生き抜く審美眼を磨け
著者名
Madsbjerg, Christian 斎藤, 栄一郎
出版者
プレジデント社
出版年月日
2018/11
ISBN1
9784833423069
請求記号
336||MA
登録番号
013470
49
書名,巻次,叢書名
リーダーシップの教科書 ハーバード・ビジネス・レビューリーダーシップ論文ベスト10 Harvard Business Review
著者名
ハーバードビジネススクール ダイヤモンド社
出版者
ダイヤモンド社
出版年月日
2018/10
ISBN1
9784478106648
請求記号
336.3||HA
登録番号
013462
50
書名,巻次,叢書名
対立の世紀 グローバリズムの破綻 US VS. THEM
著者名
Bremmer, Ian, 1969- 奥村, 準, 1950-
出版者
日本経済新聞出版社
出版年月日
2018/06
ISBN1
9784532357832
請求記号
319||BR
登録番号
013478
トップへ戻る